保育目標

えんじぇるきっずは、一人ひとりの個性を大切にカリキュラムをご用意しています。
- 自ら学び、自ら覚え主体的に判断し問題解決ができる能力を育む
- 認められて、頼られる、自分に対する自信を持つ
- 物を大切に扱えるようになり、自分以外の人をも愛しむ心を育む
保育方針

えんじぇるきっずは、常に保育の向上を目指しています。
- よりよい保育環境の整備の充実
- 一人ひとりの違いを大切にし、認めて、ほめて、特性や個性の可能性を見極め引き出して生きる力を育む
- 心の安定の確保~自信~そして自分以外の物に対する思いやりを育む
楽しい保育
リトミック&ピアノ

えんじぇるきっずでは、「リトミック」を取り入れた保育や「ピアノ」などの音楽教育も行っています。リトミックとは、リズム体操や手遊びなど音楽に合わせて体を動かす遊びです。音楽と一緒にからだを動かしながら、見て聴いて感じる豊かな心を育てます。
保育内容
対象年齢 | 0才~学童 |
---|---|
利用日 | 月曜日~土曜日(日曜休) |
利用時間 |
昼間保育(ナーサリープラン):9時~16時まで 夜間保育:18時から明朝4時迄 金・土・祝日前は5時迄延長可能 |
その他 |
一時預かり・夏休みプラン・冬休みプラン・春休みプラン ※上記以外についてはご相談ください。 |
えんじぇるきっずの1日
おひさま保育(昼間)

おつきさま保育(夜間)


