初めてえんじるきっずをご利用される方へ
初めてご利用される方は、電話連絡のうえ、お越しください。
申し込みの手続きを行います。
保育上、お子様の健康状態などを記載していただきます。

- 授乳、離乳食、食事に関すること
- おむつ、排便などに関すること
- 病歴、薬の服用、アレルギーの有無など健康に関すること
- 日常のしつけに関すること
- 保険証番号
※ご利用をお断りする場合があります。
お子様が感染する可能性のある病気に罹患している場合。
お子様が健康状態を害しており、お預かりすることが適当でないと判断した場合。
再利用については、かかりつけ医の治癒証明、かかりつけ医とのやり取りを記載した書面の提出などについてご協力を求める場合があります。
申し込みの流れ
-
- STEP1
利用予約
- お電話で事前の予約をお願いします。
-
予約受付時間
ビジターの方:前日12時まで
メンバーの方:緊急時以外は前日まで
-
- STEP2
利用当日
- お子様の健康状態などをお知らせください。
- 緊急連絡先が変わる場合は必ずお伝えください。
-
- STEP3
お迎え
- お子様のご様子を口頭及びレポートにて報告させていただきます。
- お迎えの方が変わる場合は必ずお知らせください。
- 延長については15分前までにお知らせください。
持ってくるもの

- 保険証、乳児医療費受給者証のコピー
- 時間に応じて昼寝用布団 大判バスタオル2枚
- おむつ、おしりふき、汚れ物を入れるビニール袋
- ミルク、哺乳瓶、離乳食
- 着替え一式
- 食事(食事予約されていないお子様、アレルギー体質のお子様)
- 入浴する場合 湯上りタオル 洗いハンドタオル ボディーソープ

